#27 ミサゴ / Osprey
英名Osprey(オスプレー)和名ミサゴ(鶚)です。
タカ目ミサゴ科ミサゴ属に分類されるそうです。

大きな鳥で沿岸や河川、湖近辺で見たことがあります。
猛禽類ですので鋭い爪を持っていて、泳いでいる魚を目指してダイブし捕食します。
ダイブするごとに捕まえらていないようですが、捕まえた時は岸や巣にお持ち帰りしてお食事しています。


初めてオスプレイを見たのはカリフォルニア州のシャスタ湖上空。
真っ青な大空を優雅に飛んでいる姿を見て一目惚れしてしまいました。

右の翼の羽が抜けたよく見かけるオスプレイ。

鷹や鷲との見分け方は、地上から空を飛んでいるオスプレーを見上げるとお腹側が白い部分が多いのですぐわかります。
背中側はこげ茶色っぽいです。
鳴き声もいかにもラプター(猛禽類)という感じで、強さを表しているように私には聞こえます。

撮影地 : アメリカ合衆国フロリダ州パームビーチ群 カメラ : ニコンD3300、キャノンパワーショットsx50 参考リンク:ウィキペディア ミサゴ